株式会社INABA建築設計事務所
  トップページ 会社概要   施工例 無料相談 現場報告   リンク集 サイトマップ

稲葉秀一の建築散策記


62 上海 浦東
61 上海 豫園
60 上海 外灘
59 得月楼
58 高知城
57 ハイド・パーク・バラックス
56 タウンホール
55 セント・メアリー大聖堂
54 クィーン・ヴィクトリア・
ビルディング
53 オペラハウス
52 シドニー 旧郵便局
51 函館 太刀川家住宅
50 タンロン遺跡
49 文廟
48 一柱寺
47 ハノイ_大教会
46 旧高野家住宅甘草屋敷主屋
45 放光寺
44 恵林寺
43 姫路城
42 フラトンホテル
41 シンガポール市内
40 ラッフルズホテル
39 旧函館博物館1号・2号
38 寿立庵
37 安来清水寺三重の塔
36 イオラニ宮殿
35 五稜郭
34 出雲大社
33 大崎八幡宮
32 ひがし茶屋街
31 首里城
 

 






開東閣全景

開東閣全景

開東閣 藤棚



開東閣 つくばい



 



 

 開東閣

◆バックナンバー

 

 

 
  閑静な高輪の住宅街に突如現れた高い塀と鬱蒼たる木立…。その塀の向こうに、広大な芝生が広がっており、さらにその奥にはジョサイア・コンドル設計の建築、開東閣(かいとうかく)が鎮座しているという。そのはずであるが、私は未だ実物を目にしたことはなかった。なぜならその建物は現在、三菱倶楽部として使われており、一般には公開されていないのである。そう聞けば俄然見たくなるのが人情というもの…。
 
  この5月、永年の思いが通じてか、毎年恒例の「開東閣 藤見の会」にご招待いただいた。足取りも軽やかにいそいそと高輪の開東閣へと向かった。まるで恋人に逢いにゆくように…‥。 わが建築散策記では「旧岩崎邸」以来の ジョサイア・コンドル(1852〜1920)建築との対面である。

 明治22年、三菱財閥創設者の岩崎久弥が伊藤博文の邸宅地であった高輪の土地を購入。33年岩崎弥之助が譲り受け、洋館を建設。明治41年にはほぼ完成したが、太平洋戦争時に空襲で和館、日本門、釈迦堂ほか洋館の内部を焼失してしまった。昭和39年には外観のかたちは残したまま、内装の改装を重ね、現在の姿となったとか。

 表門より、なだらかな上り坂を進むと、開東閣がその神秘の姿をついに現した。エリザベス様式の洋館。地上3階地下1階で、延床面積約1000坪。淡いグレーの色調の外観は古き良き時代のイギリスのエレガントなレディをおもわせる。
  内装は焼失後、昭和39年に完成したものであるが、赤い絨毯をはじめ外観の優美さに負けない配慮が随所に施されている。本館の離れには釣月庵という茶室も備わり、今は無き和館と洋館との和洋の調和をめざしたコンドル理想の一端が伺える。
  創建当時は海も見えたという芝生の庭園で風に吹かれてみた。藤の花は例年よりすこし遅かったけれど、今年もやっぱりあでやかに咲いた。
 これからは毎年、藤の花を見るたびに、開東閣で見た藤が重なって見えてくることであろう。
 


稲葉 秀一


30 開東閣
29 台北故宮博物院_中山紀念堂
28 掬月亭
27 錦帯橋
26 万里の長城
25 頤和園
24 故宮博物院
23 天壇公園 祈年殿
22 松江城
21 明々庵
20 旧岩崎邸
19 日光田母沢御用邸
18 坂の上の雲ミュージアム
17 大浦天主堂
16 グラバー邸
15 足立美術館
14 古代出雲歴史博物館
13 隠岐国分寺
12 函館ハリストス正教会
11 旧函館区公会堂
09 グラントワ
   島根芸術文化センター
08 九州国立博物館
07 金沢もてなしドーム
06 せんだいメディアテーク
05 道後温泉
04 金沢城
03 福岡リバレイン
02 PCラーメン橋江島大橋
01  21世紀金沢美術館